581件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会議(第2日目) 本文

これらの結果等を踏まえまして,目指すべき都市像とその実現のための主要課題を定め,新たな課題に対応した全体構想地域別構想方針案,さらには本年4月からスタートいたしました第6次総合計画後期基本計画上位計画に即するため,次期マスタープラン策定に向けた取組を鋭意進めているところであります。  

小松島市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会議(第2日目) 本文

職責上位のものが居住まいを正して,業務運営推進しなければならない。これが非常に大事なんですね。このことが,ひいては市民福祉向上につながるのであります。私は,市長をはじめ,理事者各位の十分な配慮を求めます。  以上で,6月定例会議の私の発言は終わります。どうも御清聴ありがとうございました。

小松島市議会 2022-03-23 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-23

先ほど事案として出てきましたテクとくで申し上げますと,テクとくも県全体の順位と何十歳代という順位が出るんですけども,いかんせんちょっと厳しいのが,上位10人の表示が出るのと自分の順位だけ表示が出ると,こういった機能になっておりまして,なかなかそうなってくるとお仲間が何位であるかというのを見るのは難しいということでございます。  

小松島市議会 2022-03-16 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-16

◯ 丸岡市民生活課長  事業費の増につきましては,先ほどの不法投棄対策看板の製作であるとともに,自転車騒音等業務委託料の増につきましては,昨年度の上位3社の入札の実績等から勘案して,予算の増額となったものでございます。 ◎ 井村委員長  ほかにございませんか。                         

小松島市議会 2022-03-15 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-15

ちょっと,県のアプリはもう非常によくできたアプリではあるんですけれども,県内で全体で上位10人しか表示されないというような点もございまして,そこらあたりもやはりもっとインセンティブを上げるためには,もっと,もう仲間順位も分かるぐらいのアプリが必要なのではないかというふうに判断いたしまして,独自開発ということで提案させていただきました。  

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目) 本文

これまで本市では,行政コスト削減に重点を置いて,行政改革取組を行ってまいりましたが,小松島行政改革プラン2022では,本市の最上位計画であります小松島市第6次総合計画後期基本計画に,その推進期間を合わせて,行政コスト削減のみを目的とするものではなく,議員からもございましたように,人口減少社会に対応するため,職員一人一人の意識改革能力向上と新しい施策の展開に果敢に取り組んでいける人づくり,組織

小松島市議会 2022-03-02 令和4年3月定例会議(第2日目) 本文

具体的には,昇給では,上位5%は8号俸昇給,20%は6号俸勤勉手当では,特に優秀の区分については5%以上,優秀の区分については25%以上など,職に占める割合を設定いたしております。  本市では,こういった取扱いに対して,そこまでの厳格な運用までは行ってはおらず,結果として,議員からもございましたように,大部分が評価の中間層でございますB区分に集中をしておると,こういった状況でございます。

小松島市議会 2021-12-03 令和3年12月定例会議(第3日目) 本文

その理由上位は,結婚資金結婚のための住居,職業,仕事上の問題となっており,ほぼ経済的な要件であります。結婚すれば,夫婦で生活しなければならない。生活にはお金がかかる。結婚後の生活を考えれば,収入の安定した男性と結婚したほうが,女性にとってはよい選択であるということが見てとれるかと思います。これが冒頭に述べた言葉がつながっていくわけでございます。  

小松島市議会 2021-12-02 令和3年12月定例会議(第2日目) 本文

本年度の組織改編等の成果といたしましては,従前の秘書政策課を再編し,企画政策課では,市の最上位計画となります第6次総合計画後期基本計画や,持続可能なまちづくり推進していくための新たな行財政改革プラン策定に向けた取組のほか,まち・ひと・しごと創生総合戦略の新たな取組では,人口減少に歯止めをかけるための施策といたしまして,若者世代子育て世代の定住をテーマといたしまして各課からの施策の提案を募り,プレゼンテーション

石井町議会 2021-09-17 09月17日-04号

あるアンケートによりますと、20代、30代が選挙を棄権する理由として、おっしゃったように選挙にあまり関心がなかったということが上位を占めているということがありました。また、選挙権年齢が18歳以上に引き下げられたというようなことから、ご指摘のように主権者教育推進し、子供たち選挙への意識づけを行っていくということは重要になっているというふうに考えています。 

石井町議会 2021-03-15 03月15日-03号

石井マスタープランは、上位計画となる第5次石井総合発展計画及び東部都市計画区域マスタープランにおける都市計画行政に関する計画をより具体化するものとするとともに、時代を勝ち抜く魅力あるまちづくり向けて、本町の目指すべき将来像とその実現に向けた取組方向性都市計画分野から総合的にまとめるものでございます。

石井町議会 2021-03-15 03月15日-03号

石井マスタープランは、上位計画となる第5次石井総合発展計画及び東部都市計画区域マスタープランにおける都市計画行政に関する計画をより具体化するものとするとともに、時代を勝ち抜く魅力あるまちづくり向けて、本町の目指すべき将来像とその実現に向けた取組方向性都市計画分野から総合的にまとめるものでございます。